愛知県で建設業許可のことなら愛知県建設業許可サポートセンター!建設業許可申請の新規、更新、業種追加、事業年度終了届等の手続きの専門サイト。

HOME » 財務諸表について » 貸借対照表勘定科目①

貸借対照表勘定科目①

流動資産

現金預金

現金とは貨幣およびそれらの代替物をいいます。
現金、小切手、送金小切手、送金為替手形、郵便為替証書、振替貯金払出証書などがあります。

預金とは銀行などの金融機関に預け入れてある資金をいいます。
預金、郵便貯金、郵便振替貯金、金銭信託等で決算期後1年以内に現金化できると認めるものです。
ただし、当初の履行期が1年を超えまたは超えると認められたものは、投資その他の資産に記載することができます。

受取手形

受取手形とは、営業取引に基づいて発生した手形債権をいいます。
工事請負に直接結びついている請負工事代金等は受取手形として認識します。
ただし、このうち破産債権、再生債権、更生債権その他これらに準ずる債権で、決算期後1年以内に弁済を受けれないことが明らかなものは、投資その他の資産に記載します。

完成工事未収入金

完成工事未収入金は、完成工事高に計上した工事にかかる請負代金の未収額として計上します。
工事進行基準は、完成工事高に計上した期中出来高に対する未収部分が計上され、工事完成基準の場合は、完成工事高に計上した請負金額の未収部分を計上します。
ただし、これらのうち破産債権、更生債権その他に準ずる債権(破産更生債権等)で決算期後1年以内に弁済を受けられないことが明らかなものは、投資その他の資産に記載しなければなりません。

有価証券

貸借対照表上の流動資産の部に記載される有価証券は、時価の変動により利益を得ることを目的として保有する有価証券及び決算期後1年以内に満期の到来する有価証券をいいます。
売買目的有価証券、債券等で1年以内に償還されるものが該当します。

未成工事支出金

未成工事支出金とは、未成工事に要した工事原価を集計し、棚卸資産として計上するものです。
材料費、労務費、外注費、経費に分類して管理します。
工事進行基準適用工事については、支出した工事原価を期中は未成工事支出金として計上しますが決算時において完成工事原価に振り替えます。
未成工事支出金の貸借対照表価額は、原則として工事完成基準適用工事の未成工事における工事原価のみとなります。

材料貯蔵品

材料貯蔵品とは、手持ちの工事用材料及び仮設材料や機械部品などの消耗工具器具等、事務用消耗品などのうち、未成工事支出金・完成工事原価又は販売費及び一般管理費として処理されなかったもをいいます。
製造業における原材料と貯蔵品を統合した勘定科目になります。

お問い合わせはこちら

行政書士今枝正和事務所
代表 行政書士 今枝 正和
所在地 〒448-0022 愛知県刈谷市一色町1丁目2番地6
TEL:0566-45-5255
FAX:0566-45-5258
MAIL:info@aichikensetsukyoka.com
営業時間 E-mail相談は24時間 TELは9時~20時まで 日曜日休み

powered by 行政書士アシストWEB / 行政書士向けビジネスブログHP作成 / smartweblab